文字の大きさを変える方法
こんばんは。
ぜんです。
今日はですね、
文字の大きさを変える方法について
書いていきたいと思います。
では今日もいってみましょう。
文字の大きさの変え方ですが
調べてみると結構あります。
1 アルファベットを使って変える
2 数字を使って変える
3 px単位を使う
アルファベットを利用して変える
下記のアルファベットを利用して変えます。
FC2ブログの高機能テキストエディタなどはこの形式ですね。
medium | 標準 |
xx-large | 超特大 … 最も大きいサイズ |
x-large | 特大 |
large | 大 |
small | 小 |
x-small | 極小 |
xx-small | 超極小… 最も小さいサイズ |
<span style="font-size: large">サイズ</span>
この黄色のところに上記のアルファベットを入れます。
xx-small サイズ
x-small サイズ
small lサイズ
medium サイズ
large サイズ
x-large サイズ
xx-large サイズ
数字を使う
<font size="数値">文字サイズ</font>
数値のところに1~7の数字を入れます。
1 文字サイズ
2 文字サイズ
3 文字サイズ
4 文字サイズ
5 文字サイズ
6 文字サイズ
7 文字サイズ
px 単位を使う
px ピクセルという単位を使っても
文字の大きを変えることができます。
<span style="font-size:16px;">文字サイズ</span>
px の前の黄色いところに数字を入れてみましょう。
10 文字サイズ
11 文字サイズ
12 文字サイズ
14 文字サイズ
16 文字サイズ
32 文字サイズ
こんな感じで
文字の大きさを変えるというだけでも
いろんなやり方があります。
他にもあるようですが
ややこしくなってもいけないので
簡単に3つにまとめてみました。
テキストエディタ等、便利なものがあるので
頻繁には使わないかと思いますが、
ブログテンプレートの編集とかには
必要になってくるので
こんなやり方もあるんだと
知っておくといいと思います。
本日もご訪問ありがとうございました~。
メルマガ発行中です。
ブログとは違う記事を書いている
ぜんメルマガ「ネットビジネス公園」
購読よろしくです!
あわせて読みたい関連記事
タグ
html、タグ、文字の大きさ2012年2月1日 | コメント/トラックバック(4)|
カテゴリー:html タグ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
こんにちは!チャンプルです。
文字の大きさを変える方法、いくつもあるんですね。
自分でカスタマイズするかたは、覚えておくと重宝しますね。
応援(^O^)
チャンプルさん、こんにちは。
他にもありましたし、
これが結構あるんですよ。
ブログ記事書くだけだったら
そんなに必要なくても
カスタマイズする時には必要になってきます。
応援ありがとうございます。
ぜんさん
こんにちは
RENSUKEです。
文字の大きさって大事ですよね。
モニターの大きさによっても
見え方が違いますし、どの大きさが
読者さんのストレスにならないかを
考えなければいけませんしね。
勉強になりました。
応援です
RENSUKEさん、こんにちは。
あまりに文字の大きさが
小さすぎると見る気もなくなりますよね。
あまり大きすぎてもいけませんし。
見え方を意識しないといけないですね。
応援ありがとうございます。