ドメインって何?
こんにちは。
絶好腸男、ぜんです。
前回はドメイン取得への
躊躇ということを書きましたが、
その躊躇を軽減するために
ドメインとは何か?ということについて書きます。
ドメインというのは、大まかに言うと
ウェブ上にあるサイトの住所のことを言います。
ブログであれ、htmlサイトであれ
そのサイトには
http://~
のような URL がありますよね。
インターネットは世界中につながっているので
世界中で固有のURLである必要があるわけです。
そしてURLが多種多様すぎてもあれなので、
国ごと、大学、会社、など組織で区別されていたりします。
同じURLが2つもあってはいけないので、
すでに使用されているドメインは
取得することができないんですね。
自分のブログやhtmlサイトの
内容をあらわすドメインを取得するのが一般的です。
なので何かいいドメインの候補を考えてみて、
実際にそのドメインが使用可能か(すでに使われていないか)
をチェックして、
取得が可能であれば
そのドメインを購入するという流れになります。
ドメインを取得する際には、
あらかじめ取得したいドメイン候補を考えておきましょう。
ドメインは
欲しいものを早い者勝ちで
取得する(do)
のが結構メイン(main)です。
本日もご訪問ありがとうございました~!
メールはお気軽に。
メルマガ発行中です。
ブログとは違う記事を書いている
ぜんメルマガ「ネットビジネス公園」
購読よろしくです!
あわせて読みたい関連記事
タグ
ドメイン2012年6月2日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:ドメイン