ワードプレスとは
こんばんは、
ぜんです。
さあ、いよいよワードプレスを使っていくわけですが、
ワードプレスってそもそも何でしょう?
こう聞かれると、
私もうまく答えにくいんですね。
検索してみても難しい言葉ばかり、
登場して理解に苦しみます。
ということでワードプレスとは何ぞや、
ということを簡単にまとめて、
構築する流れをチェックしたいと思います。
ワードプレスとは?
ワードプレスとは、PHPという言語で動作する
無料のブログソフトウェアです。
使用するにはMySQLというデータベースが必要となります。
プラグインを導入することによって
機能を拡張することができます。
こんな感じで、
おわかりでしょうか?
なかなか表現が難しいです。
この無料のブログソフトウェアを
レンタルしたサーバーにインストールし、
これから使用していくことになります。
構築していく手順としましては、
1 ワードプレスのインストール
2 テーマのインストール
3 ワードプレスの初期設定
4 プラグインの導入
5 カスタマイズ
こんな順番でいいと思います。
2~4は特に変わっても構いません。
またカスタマイズなどは
これをやったら
完璧なんてはことはないので、
必要に応じてやっていくことが賢明です。
こだわり過ぎるとキリがありません。
最低限必要なことだけをこなして、
ワードプレスに早く慣れるようにしていきましょう。
では次回はいよいよ
ワードプレスのインストールとなります。
本日もご訪問ありがとうございました ~!
メールはお気軽に。
メルマガ発行中です。
ブログとは違う記事を書いている
ぜんメルマガ「ネットビジネス公園」
購読よろしくです!
あわせて読みたい関連記事
タグ
2012年7月10日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:ワードプレス