ワードプレスのインストールの方法
こんにちは、
ぜんです。
さあ、いよいよワードプレスのインストールです。
この記事ではエックスサーバーを例に
図解でその方法を解説します。
初めてする作業は不安ですが、
少しでも進め易くなればと思います。
さあ今日もいってみましょう。
1 エックスサーバーのインフォパネルにログインして下さい。
2 サーバーパネルにログインして下さい。
3 ドメインを選択し、自動インストールをクリック
青四角で囲んでいるところの三角印をクリックすると
ドメインが選択できます。
4 プログラムのインストールをクリック
5 WordPress インストール設定をクリック
画面を下にスクロールするとこんな画面になります。
6 項目を4つ記入して、インストール(確認)をクリック
ブログ名、ユーザ名、パスワード、メールアドレスを記入して
インストールの確認をクリックして下さい。
ユーザ名、パスワードは
ブログにログインする際に必要となります。
メモをしっかりとっておきましょう。
7 インストール(確定)をクリック
8 メモをしてからURLをクリック
ID,パスワード、MySQLデータベース、MySQLユーザ、MySQL接続パスワードを
しっかりとメモをしてから、赤の四角で囲んだURLをクリックしてください。
9 お気に入りに追加
ワードプレスにログインする画面にうつります。
このページはよく使うので、お気に入り、もしくはブックマークしておきましょう。
先ほど自分で設定した
ユーザー名、パスワードを使ってログインすることができます。
はい。お疲れ様でした。
エックスサーバーの場合、自動インストール機能があるので
かなり簡単にインストールすることができます。
以前はMySQLデータベースの作成などがいろいろと面倒だったんですけどね。
この記事が少しでも助けになれば幸いです。
本日もご訪問ありがとうございました ~!
メールはお気軽に。
タグ
インストール、エックスサーバー、ワードプレス2012年7月10日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:ワードプレス
エックスサーバーを借りる方法
こんにちは、
ぜんです。
連日サーバーに関する
記事を書いてきましたが、
今日はサーバーを実際に
レンタルする方法についてです。
題して、
「エックスサーバーを レンタルしようぜん!」 ということで。
では今日もいってみましょう。
よっしゃ、サーバーレンタルするぞ!
エックスサーバーを借りるぞ!
こう決意して取り組もうと思っても
実際の借りる方法を知らないと
「むむっ、わからんぞ?」
「どこをどうクリックして進めていけばいいんだ?」
「これで合っているのか?」
「変な契約しちゃうんじゃないのか?」
と何かと不安なワケデス。
私は超ビビリなので、
すぐためらっちゃうんですよね~。
こういう場合は、
図解マニュアルなどを参考にして、
ひとつひとつ進めていくのが
良い方法だと思います。
「よし、ここまでできた。」
「あとはこれだけだな」
こんな具合にブツブツ言いながら、
確認して進めていけば、なんとかできます。
ここはもう勝負どころなので
ヘコタレナイデ取り組んでみてくださいね。
では肝心の図解マニュアルの方ですが、
私が以前に書いた記事をまずリンクしておきます。
これは昨年の10月に書いた記事なので、
半年ほど前になりますかね。
これでは少し古いということもあり、
最新のレポートも紹介しますね。
『【らら】エックスサーバーの始め方~自己アフィリから
ワードプレスインストールまで。これ1冊あれば、
うちの息子でもエックスサーバーが始められちゃうハンドブック』
最後にプレゼントの案内もありますのでお見逃しなく。
こちらの ららさんのレポートの方が、
ワードプレスのインストールまで扱っているのでお勧めです。
是非ともサーバーをレンタルするという
決意が覚めないうちに、
このレポートを参考にして
エックスサーバーを レンタルしてみてください。
サーバーをレンタルすることを
つい躊躇してしまう、
そんな方を少しでも後押しできれば幸いです。
本日もご訪問ありがとうございました~!
メールはお気軽に。
タグ
エックスサーバー、サーバー、レンタル2012年7月3日 | コメント/トラックバック(6)|
カテゴリー:サーバー
サーバーどれを使えばいいの?
こんにちは、
ぜんです。
前回の記事はサーバーについてでしたが、
今日もサーバーについてです。
では今日もいってみましょう。
今日はですね、
サーバーを借りようと決めるには決めたが、
いったいどのサーバーを借りたらいいのか?
というお話です。
レンタルサーバーといっても
探せば結構な数あるんですよね。
なので
どれを使ったらいいのだ?
と迷うわけです。
迷ってしまうと
サーバーを借りるぞという決意が鈍ってきます。
そうして結局借りれず、、、、、。
なんてことにもなるかもしれません。
ということで
私のお勧めのサーバーをお伝えします。
私のお勧めのサーバーは、
エックスサーバーです。
というか他のサーバーを使ったことがありません。^^;
他のサーバーを借りていないので、
比較もできず、
まったくもって説得力に欠けるのですが、
エックスサーバーはなにかと評判がいいんです。
エックスサーバーはダメだよという人を
見かけたことがありませんし、
いろんなアフィリエイターさんからの情報を見ても、
エックスサーバーを推す声が大きいです。
私自身、エックスーサーバーを使っていて
何も困ったことがありません。
たいていのことは
エックスサーバーがあれば、こなせるんではないでしょうか?
また、
エックスサーバーにある
ワードプレス自動インストール機能は
面倒な作業が短縮できて、
非常に便利です。
ということで
特にこだわりがなければ
エックスサーバーを使ってみてはどうでしょうか?
本日もご訪問ありがとうございました~!
メールはお気軽に。
タグ
エックスサーバー、サーバー2012年7月2日 | コメント/トラックバック(6)|
カテゴリー:サーバー